Happy New Year 2023

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご高配を賜り、
誠にありがとうございました。
2022年ディーゼロでは大きく組織体制を改革し、3つの新しい取り組みをはじめました。
1つ目はウェブアクセシビリティへの取り組みの強化。
2つ目はウェブサイトの高速化やアクセス解析支援。
3つ目はディーゼロをより知ってもらうために、レポートを始めました。
また、資本提携を結んでいるKaizen Platformとの
新しい取り組みもご紹介しています。
2023年も、変化し続けるディーゼロにご期待ください。
ディーゼロ3つの新しい取り組み
これまでよりさらに質の高いクリエイティブを提供するため、ディーゼロでは3つの新しい取り組みをはじめました。
アクセシビリティに関する取り組み
年々重要度が高まっているアクセシビリティに関して、専門部署を設置し、お客様のサイトのアクセシビリティ診断やアドバイスなどを行うコンサルティングを開始しました。
ウェブサイトの高速化や
アクセス解析支援
SEOに効果があるとされるCore Web Vitalsに有効なウェブサイトの高速化対応のサービスを提供。また、新しいアクセス解析ツールGA4への切り替えのご支援などを開始しています。
レポートを始めました
ディーゼロを知ってもらいたいとの思いで始まったレポート。社外の方からも「スタッフの新たな一面を知ることができる、毎回楽しみ!」と大変好評です。今後も更新をしていくので、ぜひご覧ください。
Kaizen Platform × ディーゼロ トピック
グループ会社であるKaizen Platformとの新しい取り組みをご紹介します。

- Kaizen Platform
- 須藤 憲司(左)
- ディーゼロ
- 平尾 優典(右)
アクセシビリティの取り組み
デジタル庁が創設したデジタルの日に、「Webアクセシビリティ」について、Kaizen Platform代表の須藤憲司とディーゼロの平尾優典が対談を行いました。
記事を見る
- Kaizen Platform
- 坂藤 佑樹(左)西田 有希(中)
- ディーゼロ
- 渡邉 亮(右)
共同プロジェクトの実施
西日本電信電話株式会社様のCVR改善から、サイトリニューアルまで、同時進行での複数プロジェクトを伴走支援させていただきました。
記事を見る変化し続けるディーゼロをこれからもよろしくお願いいたします。
昨年も、多くのご依頼をいただきました!
ご依頼いただいているWebサイトの実績や、各プロジェクトでのお客様との取り組みなどの情報を掲載しています。
ぜひこの機会にご覧ください。
このページは2022年新卒の與那覇、ホア、髙田が企画・制作しました。
ディレクション担当

與那覇 三稀
- 職種
- Webデザイナー
- 出身
- 沖縄県
デザイン担当

レ ミン ホア
- 職種
- Webデザイナー
- 出身
- ベトナム
コーディング担当

髙田 哲平
- 職種
- フロントエンドエンジニア
- 出身
- 福岡県